【グルガオン周辺編】サウスポイントモール内
グルガオン周辺で、日本食が買える店舗といえば一番有名なのはサウスポイントモールです。
グルガオンに住んでいる日本人で知らない人はいない、日本人御用達のモールです(笑)
Golf Course Road(ゴルフコースロード)沿いにあるので、近くに日本人・韓国人が沢山住んでいることもあって日本食材・韓国食材が手に入れやすいですね。
ICHIBA&epicure
ICHIBAは日本食材店、epicureはアジア系食材店でサウスポイントモールの1階に並んで店舗があります。
品ぞろえは特に2店舗ともそんなに大きくは違いません。
日本食に必要なものは大体こちらで揃います。
また、野菜もきれいな状態のものが手に入るので非常に助かります。

インドのローカルの野菜は、基本土がついているので綺麗な野菜はありがたい
トマトプロジェクト

デリー・グルガオンへ、有機・低農薬野菜の宅配をしているお店ですがサウスポイントモール内には、実店舗があります。
こちらもサウスポイントモールの一階にあり、端の方にあるので見つけにくいです。
有機栽培のお野菜は状態もよく、冷凍のお肉なども手に入ります。
宅配もしてくれるので非常に便利ですよ。
トマトプロジェクト
サウスポイントモール以外の日本食が手に入る店舗
大和屋
大和屋は日本食材だけでなく、日本の生活用品なども販売しています。
大和屋は2002年12月のデリー店の開店し、2010年にはグルガオン店を開店しているため計2店舗あります。
デリー市内へは、デリバリーも行っているようです。
調味料や粉もの、冷凍のお肉やお刺身、豆腐、日本製の日用品なども売られています。
大和屋(Yamato-ya) グルガオン店:Boom Plaza, 2nd Floor, Dharm Marg, Sector 57, Gurugram, Haryana デリー店:Khasra No.317/276, Lane No3,Champa Gali, Westend Marg, Saidulajab, New Delhi営業時間:9:30-18:00 TEL:グルガオン店:0124-423-8377 / デリー店:0114-165-0164 HP:http://yamatoya.in |
Iroha(いろは)

「パン」をメインに製造販売しており、現在は、日本米や各種調味料等、日本食材も販売しています。
日本のお米や調味料、お豆腐や玉子、お肉や加工食品なども購入することができます。
またIroha(いろは)さんの商品はオンラインショップで購入することも可能です。
グルガオンは毎日、デリーは木曜日と金曜日に配達をされています。
Iroha 場所:R4-UG02 & UG03, 65th Avenue, Golf Course Ext. Road, Sector-65, Gurugram, Haryana TEL:0124-414-7401 営業時間: 10am – 8pm | 7days open HP:https://irohaindia.com/ SNS:Twitter / Facebook |
【オンライン編】日本食材の手に入れ方
デリー・グルガオンでは、日本食材のデリバリーも利用できます。
これでお家が店舗から遠い人も安心で便利ですね。
MAIN DISH.in

MAIN DISHは、インド国内の複数都市に支店があるオンラインショップです。
以下の幅広い地域の配送に対応しています。
- Delhi: NCR
- Mumbai
- Bangalore
- Pune
- Ahmedabad
- Hyderabad
- Chennai
- Kolkata
月曜日~土曜日に配送しており、Rs.2000以上の注文で送料が無料になります。
朝10時までの注文については、原則その日に配達/発送 が可能だそうです。
配達時間は以下の通りです。
● 午前11:00-午後8:00 – デリー、グルガオン、ムンバイ、バンガロール (一部地域を除く)
● 午前11:00-午後7:00 – ノイダ、チェンナイ、コルカタ
MAIN DISH
TEL:76693-71122
HASORA

HASORAさんは、インド在住の日本人女性姉妹によって立ち上げられたオーガニックフードブランドだそうです。
有機栽培の野菜や果物、添加物を使用しない加工食品等をメインに扱っています。
HASORA TEL:87507-81138 HP:https://hasora.in/ja/ SNS:Instagram/ Facebook |
その他の食材入手方法について
インドで食材を買おうと思えば、インドのローカルを利用するのが一番お手頃に手に入れられます。
インドのローカルオンラインサービスはコチラの記事にまとめていますのでぜひ合わせて読んでみてください。
コメント